ゆーたんのつぶやき

株式会社ノークリサーチにてIT関連のシニアアナリストとして活動しています。

ランサムウェアやHCIで高まるバックアップの重要性

大企業と比べてデータ量の少ない中堅・中小企業に対しては
「ユーザ企業がデータの重要度を意識しやすい場面を発見し、
そこに合わせてバックアップ対策の必要性を訴求する」ことが
大切です。
https://www.norkresearch.co.jp/pdf/2021Sec_usr_rel2.pdf

中堅・中小企業のセキュリティ対策ニーズを拡大するには?

・海外DC利用意向とセキュリティ支出額の関連
VPN代替としてのZTNAのニーズ傾向
・DX関連のセキュリティ対策提案ではBCP策定と
 ゼロトラストのどちらが有効な起点となるか?
などについて分析しています。
https://www.norkresearch.co.jp/pdf/2021Sec_usr_rel1.pdf

ノーコード/ローコード開発ツールの実態とRPAの関係

指し示す範囲が広い用語なので、定義や分類を整理しておくことが大切です。
RPAとの使い分けについても触れています。
https://www.norkresearch.co.jp/pdf/2021RPA_user_rel3.pdf

RPAツールの導入社数シェアとRPA市場の展望

現段階の社数シェアは「国内ベンダ>外資系ベンダ」ですが、
今後の市場拡大を図る上では
・RPA以外の自動化手段に関する動向
・既存の業務システムとRPAとの関連
を踏まえておくことが大切です。
https://www.norkresearch.co.jp/pdf/2021RPA_user_rel2.pdf

2022年のIT活用提案を成功に導くために

恒例の年頭リリース、今年のポイントは以下の通りです。
・コロナ禍から復調したとても人材不足や投資対効果の障壁は残る
・保守/サポートは自動化を導入/拡大する提案機会と捉えるべき
・コロナ禍の製品/サービスを外向けの用途に適用することが得策
・ワークフローが業務フロー基盤に進化し、DX時代のIT基盤となる
https://www.norkresearch.co.jp/pdf/2022prediction_rel.pdf

RPA導入提案における「有効な用途」と「解決すべき課題」

コロナ禍でやや停滞気味だった中堅・中小企業のRPA導入ですが、
今後は再び用途が拡大する兆候が見られます。ただし、導入課題
の解決方法には従来と異なる工夫が必要です。
https://norkresearch.co.jp/pdf/2021RPA_user_rel1.pdf