2004-01-01から1年間の記事一覧
明日は年末恒例のK-1 vs PRIDEのお祭りです。 ボクは自分がやっていたのが打撃系ということも あって、K-1を毎年観ています。(DVDレコーダが あれば両方録画できるのだが....) 注目の試合を大胆に予想してみました。 ●曙 vs ホイス うーん、やっぱり曙には難…
クローン猫のニュースが方々で話題になっているみたいです。 実はボクはかなりの猫好きでして、家族も揃って猫好きです。 ちょうど今年のGWに18歳になる猫(人間で言えば当然100歳超) がとうとう逝ってしまい、久々にボロボロに泣きました(T_T) でもって、も…
最近はPM関連の話題がとても多く、見積もり手法に 関することが取り上げられる場面も良く目にします。 その中で「WBS」や「WBS見積もり」といった言葉が出てきますが、 人によって意図する中身が異なっているケースがあるようです。 PMBOKにおいてはWBSは「…
先日、稚内北星学園大学学長の丸山先生の講演を聴いてきました。 その中の「メタプログラミング」という言葉がとても印象的でした。 J2SE5.0ではメタデータを使うことで、従来は煩雑なインターフェース を作成や実装をさせなければならなかったところをPOJO…
来年3月公開の実写版鉄人28号ですが、予告編がアップデートされています。 http://www.tetsujin28.jp/ 以前は特報版のごく短い映像のみで、鉄人のシルエットがちらっと見えるだけでしたが 今回はブラックオックスと戦うシーンがかなりたくさん盛り込まれてい…
普段の業務では 要件定義段階:ユースケース記述とユースケース図作成 分析・設計段階:詳細外部仕様書兼テスト仕様書としてのテストケースと設計モデルとしての 各種UMLダイアグラム(クラス図、シーケンス図、アクティビティ図、 ステートマシン図など)を作…
TigerのGenericsでどんなことができるかいろいろ試してみたのですが パラメタライズされたクラスやメソッドのところで良くわからない動き がありました。下記のクラスは内部にArrayListを持ったクラスで、リ ストの中身のクラスをパラメータで指定できるよう…
システム開発をする際には仕様や構成の変更をきちんと管理することが重要です。 特に要件、分析、設計、実装、テストの間のトレーサビリティをいかに維持管理 するかが品質を大きく左右します。とは言っても、開発初期段階から変更管理を きちんと行うのもな…
以前にも紹介したLZXというXMLファイルからFlashコンテンツを生成する オープンソースのアプリケーションサーバーであるLaszloですが、今度 はIBMのalphaWorksにてEclipseをベースとした開発環境がEclipseのプ ラグインとして提供されています。 http://alph…
「死ぬまでにしたい10のこと」や「ドーン・オブ・ザ・デッド」で主演した サラ・ポーリーと「Let Go!」「Under My Skin」でヒットを飛ばし続けて いるアヴリル・ラヴィーン、いずれも自分らしさを大切にしていて、トーク もかなりストレートなのが印象的です…
データ中心指向(以前触れたたように『DOA』と書くと「Dead Or Alive」 になってしまうのでこう書くことにします)とオブジェクト指向の違いに 関する議論は良く見かけます。どちらが良い・悪いということはないと 思いますが、アーキテクチャ的な視点で見た場…
EoDのムーブメントが活発になるにつれEJB3.0について取り上げられる 機会も多くなってきたように感じます。 EJB3.0ではこれまでのように ホームインターフェース/コンポーネントインターフェース/DDといった ビジネスロジックを直接記述しないファイルをいろ…
Tom Cruiseの最新作「コラテラル」を観て来ました。 (以下、ネタバレの可能性がありますので、 これからご覧になられる予定の方はご注意ください) ぶっちゃけて言ってしまうとTom Cruiseファンの人であれば 悪役を格好良く演じる姿を堪能できると思いますが…
Google、AOLなどに続いてAppleもMacOS X 10.4(Tiger)で 「Spotlight」というデスクトップ検索を発表しています。 デスクトップ検索での競争が今後激化してきそうな感じです。 デスクトップ検索が本当に使い勝手の良いものになるためには 以下のような技術的…
Javaでサーバーサイドのコーディングをしている場合、時々サーバー のIPアドレスとクライアント側のIPアドレスを照合してチェックをか けたいということがあります。特定の管理機能を利用する際にあらか じめ許可されたイントラ内からのアクセスであるかどう…
ここ最近でO/Rマッピングもだいぶ一般的な言葉になってきたように思います。 良く目にするのがO/Rマッピングを使った場合と素のJDBCコーディングの場合 の比較ですが、それに加えてEJB CMPとの比較も加わっていることもあります。 『HibernateなどのO/Rマッ…
リッチクライアントというとFlash/Biz Browser/Curlといったプラグインタイプ のモジュールが注目されますが、実はAdobeが提供するPDFも以外と強力なソリュー ションなのではないかと思っています。 同社は「Intelligent Document Platform」という名称で進…
名古屋で面白いビジネスが始まったという記事を読みました。 コンビニとタクシー会社が提携をして、コンビニの前に常にタクシーを 待機させておくというものです。それだけ考えるとタクシー会社ばかり が得をしてコンビニ側にメリットがないように思いますが…
Javaコーディングを支援するための検索サイトがいくつか登場してきています。「jarhoo」はクラス名やjarファイル名を入力して検索を実行すると、そのクラス やjarファイルを含んでいるjarファイルもしくは代表的なアプリケーション名を 返してくれます。 htt…
以前に触れたVisual Studio .NET Team Systemに包含されるWhitehorse のCommunity Technology Preview(CTP)がリリースされました。前回記述 したようにUMLのプロファイルではなくDSLによってシステム構成を記述で きるようになっています。このフレームワー…
IEの圧勝で既に決着がついていたかに見えたブラウザ戦争ですが、 ここに来て再びシェアの多様化が起き始めているように感じます。 IEのセキュリティ問題に端を発してのこととは思いますが、最近 ではFirefoxやOperaのシェアが徐々に増加しているようです。 I…
J2SE5.0(Tiger)には実に様々な言語レベルの機能追加がなされています。 メジャーなものは各誌で取り上げられている通りですが、中には地味だけ れども結構役に立つ機能追加もあります。 Javaコードは極力OS依存させたくないわけですが、時にはOSコマンドを …
IBMのLiberty加盟によってWS-FederationとLiberty Allianceという二つの 分散型シングルサインオンアーキテクチャ仕様の対立が解消されるかも知れま せん。昨年WS-Federationが発表された際には仕様分裂の危険性が叫ばれまし た。その後、Liberty仕様を採用…
先日、JBOSSのBPMソフトウエアのことを書きましたが、今度はApache Software FoundationがBPMソフトウエア開発プロジェクトを開始し ました。Apache 2.0 open-source licenseで利用可能になるとのこ とです。 「Agila」という名前のこのソフトウエアですが、…
EoD(Ease of Development)という言葉はTigerやEJB3.0の紹介と共に だいぶメジャーになってきました。最近ではEoT(Ease of Testing)と いう言葉が出てきています。如何に容易にテストできるか?という点に 注目した開発手法の考え方ということかと思います。…
富山のとある山村ではクマが人里まで近づいてくるケースが異常に増えているそうです。 開発によっていわゆる里山がなくなってきていることが原因だそうで、クマも仕方がなく 山を降りて人里まで出てきているということなのでしょう。最近のクマはあまり人を…
JBOSSがついにBPMミドルウエアをリリースしました。JBOSSアプリケーション サーバー同様にLGPLライセンスに基づいたオープンソースとなっています。 http://www.jbpm.org このjBPMですが、JBOSSアプリケーションサーバーだけでなく、一般のJ2EE アプリケーシ…
「デスクトップ検索」というキーワードが流行っているみたいです。 Google、AOLが相次いで同機能を備えたアプリケーションのリリース を予定していますし、WindowsにおいてもLongHornではWinFSが同様 の機能を備える予定です。(もっとも、初期リリースのLong…
UML2.0になってUMLメタモデルが整備され、MOFを使ってUMLそのものを 拡張定義できるようになりました。これを使えば標準的なUMLのダイア グラムではカバーしきれないものも用途に合わせて追加することができ ます。UMLメタモデルをツールがサポートすれば、…
K-1はMAXの方が試合展開もスピーディなのでボクとしては好きです。 ここのところ多忙を極めているので録画したビデオはまだ観ていない のですが、KO決着の多い見ごたえのある試合が多かったようですね。 武田幸三選手は元ムエタイチャンピオンでもあるので、…