ゆーたんのつぶやき

株式会社ノークリサーチにてIT関連のシニアアナリストとして活動しています。

サイエンス

恐竜大陸

幕張メッセで恐竜展が始まるみたいです。 http://www.kyoryutairiku.jp 日本初公開の化石やメカトロニクスで再現 した恐竜ロボットなど目玉もたくさんです。 特に、このアロサウルスのロボットは凄い! 自力でちゃんと歩行できるところまで、技術 が進歩して…

ダ・ヴィンチ展

上野で開催されている「レオナルド ダ・ヴィンチ 天才の実像」 を観にいってきました。今回「受胎告知」が来るということで、 行列は必至なので、開館時間の9:30に間に合うように早起き。 が、しかし、既に60分待ちの行列ができてました、甘かった... ゆっく…

スーパーエッシャー展

仕事で超多忙であるはずなのに、東急BUNKAMURAで 開催中のスーパーエッシャー展に行ってきました。 どうも、仕事量が多くなるとそれに比例してその他 の活動も増えてしまうようで、やはり人間バランス を求めているのだなと感じます(笑) エッシャーと言えば…

タイムマシンと記憶の関係

インフレーション理論で有名な佐藤勝彦博士の本を 良く読みます。相対論とか量子論などは昔から興味 があったので、その手の書籍はついつい手に取って しまいます。 ボク自身は数学&数理科学が専攻でしたが、数学の 土台があるとどんなトピックでもとりあえ…

ダリ回顧展

今日はダリ回顧展を観にいきました。 開始直後にも足を運んだのですが、あまりの 行列に断念したので、再チャレンジです。 さすがに大晦日なら多少は空いているだろうと 思ったのが大間違い、またしても行列でした。 ですが、今回は先送りにするわけにもいか…

「言葉」と「言語」

ここ最近は仕事の方の引き合いが増えたこともあってバタバタしてます。 気分転換も兼ねて久々にサイエンスネタでも綴ってみようと思います。 先日、朝早くに出社したときに猫がストリートファイトをしてました。 甲「アオーン」(喧嘩の時は「ニャー」とは言…

メタビジュアル

恵比寿の東京都写真美術館で開催されている「メタビジュアル」展 に行ってきました。 http://www.syabi.com/schedule/details/metavisualize.html 芸術肌とエンジニア気質の両方の血筋を引いているせいか、この手 の展示には無性に行きたくなることが時々あ…

日本人はやる気が薄い?

「やる気」に大きく関係する神経伝達物質としてドーパミン が話題になることが多いですが、それに関して興味深い調査 結果が出たそうです。ドーパミンに関連したある特定の塩基 配列の繰り返し回数には2,4,7の3パターンがあり、そのうち 7回の繰り返しパター…

クローン猫

クローン猫のニュースが方々で話題になっているみたいです。 実はボクはかなりの猫好きでして、家族も揃って猫好きです。 ちょうど今年のGWに18歳になる猫(人間で言えば当然100歳超) がとうとう逝ってしまい、久々にボロボロに泣きました(T_T) でもって、も…

クマ騒動

富山のとある山村ではクマが人里まで近づいてくるケースが異常に増えているそうです。 開発によっていわゆる里山がなくなってきていることが原因だそうで、クマも仕方がなく 山を降りて人里まで出てきているということなのでしょう。最近のクマはあまり人を…

台風

10年来の大型であるといわれている台風22号が近づいています。だいぶ雨風も 強くなってきました。熱帯低気圧が発生場所によって、「台風」「サイクロン」 「ハリケーン」と名称が変わることは有名ですが、学術的には同じ「台風」でも 風速によって名称が変わ…

時間と重力

ここ最近はいつにも増して忙しいです。多忙な時にいつも考えるのですが 時間の流れから脇道へちょこっと逃げて、時間の流れと関係なく活動する ことができたら、もっといろんなことができるのになぁなんて思います。 でも時間は1次元かつ一方向にしか進まな…

火星人はいるか?

ひところ話題になった無人火星探査機の制御プログラムにはJavaが 使われており、James Gosling氏が興奮した様子で経緯をいろいろ 話していました。水があったかも知れないことを示す発見はあった ようですが、残念ながら火星人はいなかったみたいですね。 地…

「真っ黒」はブラックホール?

ボクは服の色は黒が好みで、いつも上下ともに黒です。 黒いジャケットで良さそうなのがあると、似たようなのを 持っているにも関わらずついつい買ってしまったりします。 そういえば、中学校の頃に美術の先生が「本当の真っ黒を見た時というのは それが黒で…

気嚢システム

少し前にNHKで面白い番組を見ました。何故恐竜があれほどまでに繁栄したのか? という点についての新しい学説に関するものでした。恐竜が栄えた時代には二酸化炭素 濃度が高かったのですが、同時に酸素濃度も現在よりかなり低かったのだそうです。 そうした…

スパイダー蚕

少し前にTVで面白い話題を見ました。 クモの糸というのは自然界で最も強い糸だそうで、タコ糸と比較しても 何十倍もの強度があるのだそうです。そこで考え出されたのが「クモの 遺伝子を組み込んだ蚕が吐き出す糸はクモの糸の強度を引き継いだ絹糸 になるの…

輪廻ってあるのだろうか?

デビュー当時から7年来のファンである仲間由紀恵ちゃんの記念すべき月9ドラマ 「東京湾景」がついに終了しました。最終回のサブタイトルは「輪廻」でした。 それで、ふと思ったのが科学的に考えた場合に輪廻というのは有り得るだろうか? ということです。 …