ゆーたんのつぶやき

株式会社ノークリサーチにてIT関連のシニアアナリストとして活動しています。

2005-01-01から1年間の記事一覧

継承の束縛を解消するもの

IT

継承はOOPの最大の特徴の一つではありますが、得てして それが開発時、特に機能追加などの変更が発生した場合 の障害になることも多々あります。 この障害を解決してくれるものは何だろう?と考えていて 昨今のトレンドも踏まえると、以下の二つがその代表的…

新会社法に関する一視点

来年4月に施行予定の新会社法は新規企業とM&Aを活発化 させるものとして取り上げられることが多いですが、株 主権限が強くなることも見逃せないポイントです。 その中でも顕著なのが取締役の解任決議に関する変更で す。現在は取締役の選任は普通決議 (過半…

幾何学でイメージする

ポートフォリオによる分散投資などを検討 する場合には相関係数が重要になります。 例えば、銘柄AのN年間の年次リターンを a1,a2, .... , aN 銘柄BのN年間の年次リターンを b1,b2, ....., bN とし、それぞれの平均をAvg(A)、Avg(B) とします。 (年次リターン…

ポイズンピル

来年の新会社法施行に供えて、あれこれ勉強している今日この頃な のですが、昨今のライブドアとニッポン放送のM&A劇でも取り上げ られた「ポイズンピル」という言葉の使われ方がちょっと気になり ました。 USでは「ライツプラン」という呼び方が一般的のよう…

日本人はやる気が薄い?

「やる気」に大きく関係する神経伝達物質としてドーパミン が話題になることが多いですが、それに関して興味深い調査 結果が出たそうです。ドーパミンに関連したある特定の塩基 配列の繰り返し回数には2,4,7の3パターンがあり、そのうち 7回の繰り返しパター…

OpenLaszlo3.0リリース

IT

以前にも取り上げたFlashを生成するオープンソースの プレゼンテーションサーバー「Laszlo」の最新バージョン がリリースされました。 http://www.laszlosystems.com/ ここ最近、日本国内でも注目を集めているようで、 @ITの記事(http://www.atmarkit.co.jp/…

PoEAA日本語版

IT

Martin Fowler氏の「Patterns of Enterprise Application Architecture」 を購入しました。GWの休暇中にでもじっくり読もうかと思っています。原書を購 入しかけたのですが、日本語訳の予定があるということだったので待ちました。 「アナリシスパターン」は…

log4jの出力フォーマット指定

IT

log4jでは出力フォーマットをプロパティファイルで指定できます。 今まで知らなかったのですが、置換可能なパラメータのうち、大文 字になっているものはパフォーマンス低下の要因になるので注意が 必要なんですね。確かに %C FQCNを出力する %F ログ出力箇…

イルカのお話

もうだいぶ前の出来事らしいのですが、ちょっと感動したお話です。 感染症で尾びれの大半を失ってしまったイルカのために、ブリジストン の開発スタッフの方々が人口尾びれを作るプロジェクトを立ち上げ、何 と最後にはジャンプまでできるようになったとのこ…

JBIがJCPのパブリックレビューを通過

IT

通過はしたのですが、IBMとBEAは棄権したとのことで、 Web Service関連ではお馴染みの「仕様の分裂」がまた も起こってしまわないかと余計な心配をしてしまいそう ですが、現時点ではそういう状況ではなさそうです。 確かにIBMはすでにWSIFを提唱しており、…

AdobeがMacromediaを買収

IT

そこかしこで取り上げられているので、敢えて言及するまでもないですが 仕事でMacromediaのサーバーサイド製品であるColdFusionMXを扱ってい るので、気にせずにはいられないニュースです。 以前からAdobeについてはリッチクライアントのダークホースとして…

Ajaxに関連して

IT

Ajaxが騒がれるようになってしばらく経ちましたが、 捉え方が大きく分けて二通りあるように思います。1. 一連の実装技術の集合体である ・主にXTHMLやCSSを使ったUI生成 ・XML/XSLT/DOMを使った画面やデータの操作 ・主にXMLHttpRequestを使った非同期なサー…

家庭用の二足歩行ロボット

家庭での用途を想定した二足歩行ロボット 「nuvo」の受注生産が始まったそうです。 http://www.nuvo.jp/nuvo_home.html 音声、リモコン、携帯電話でのコントロール が可能ということで、外出先からも操作がで きます。携帯電話越しにモニター映像を確認 でき…

左から右に

IT

仕事がバタバタしていて、すっかりご無沙汰になってしまいました。 SWTで定義されているボタンやラベルの配置を指定する定数に SWT.LEFTやSWT.RIGHTといったものがあります。ちょっと気 が付くのが遅かったのですが、これらはそれぞれSWT.LEADと SWT.TRAILを…

MicrosoftがGroove Networksを買収

IT

そこかしこで取り上げられているニュースですが、グループウエアや 企業情報ポータルの分野に関わっている人間としてはやはり触れずに はいられない話題です。 今後はSPPSやWSSと連携もしくはそれらに組み込まれる形でGrooveの テクノロジが生かされることに…

salesforce.comの日本展開

IT

USなどでは好業績をあげているsalesforce.comが日本においても 活発な展開を開始しているようです。「ASP」というキーワードで 考えると、日本ではその言葉を聞いただけで 過去の失敗から拒否 反応を起してしまうケースもあるようですが、salesforce.comの …

モデリングコンテスト「業務システム」

IT

「オブジェクト倶楽部」にてモデリングコンテンストを実施しています。 http://www.objectclub.jp/community/modeling/modeling_contest 前回の黒帯稽古と同様に応募してみました。 下記のサイトに画像を二つアップしてあります。 http://f.hatena.ne.jp/duf…

少林サッカー

またまた遅ればせなのですが、地元のTSUTAYAでビデオ100円セールを やっており、「少林サッカー」があったので購入して観てみました。 噂には聞いていましたが、とても楽しめました。 チャウ・シンチー監督のカンフーに対する愛着と情熱がとても感じられます…

モデリング道場でのキツネ問題

IT

モデリング道場(http://www.objectclub.jp/community/modeling)に以前 出された課題で キツネが手の届かないブドウを酸っぱいと思い、地面に転がっていた レモンを甘いと思う「合理化」の心理状態をモデリングしてみよう! というのがありました。課題投稿を…

モデリング道場でのキツネ問題

30歳からの成長戦略

IT

ここ最近話題になっている山本真司氏の「30歳からの成長戦略」 を読んでみました。今の自分にとって必要な本だなと心底痛感 しました。 ボクが特に勉強になったと感じるのは「第8章 論理と感情を併せのむ」 の部分です。論理的思考法は客観的で説得力もある…

器用な日本人の特殊事情

IT

日本人は手先が器用だと言われますが、それが故に欧米とは 必ずしも一致しない市場を形成することが往々にしてあるよ うです。 HDレコーダで有名なTivoが最近始めた録画請負サービスは かなり好評なようで、大手各社が同様のビジネスへの参入 を検討していま…

BIからビジネスコクピットへ

IT

ここ最近になって各ベンダーのBIへの取り組みが 再び活発化しているように感じています。 MS SQL Serverのように現バージョンの段階から 手軽なBI機能を盛り込んでいるものもありますが ここ最近ではBI分野に新規参入する動きが目立ち ます。「Enterprise An…

xfy technology

IT

ジャストシステムが複合的なXML文書を自在に編集できるテクノロジー である「xfy technology」を発表し、話題になっています。 well-formedなXML文書をツリー上に表示して簡単な編集をするという レベルであれば、一般的なXMLエディタでもクリアしていますが…

K-1結果レビュー

明けましておめでとうございます。 予告通り、昨年末に予想したk-1予想の結果レビューをしたいと思います。 ●曙 vs ホイス これはだいたい予想とおりの展開でしたね。グレーシーは下に なった時に本領が発揮されるので、ホイスとしては狙い通りの 試合運びだ…